timakin.log

╭( ・ㅂ・)و ̑̑

アプリ起動でポート使用済みならlsofで確認して切断しよう

lsof

list open filesの略。
使用済みのポート番号と、起動しているアプリを確認できる。
expressでnpm startしようとしたら、例のごとくポート使用済みのエラーが出たのだが、
ps auxで調べるわけにもいかないので、lsofを使う。
今回僕の場合はVagrantのpublic_networkのポート番号を3000にしていたせいで、
ローカルマシンのポートが使えなくなってたってわけでした。

SEOの分析を自動でやってくれるサービス、Nibblerが凄い。


Nibbler - Test any website

久々にとんでもないプロダクト。

f:id:u_tis:20141115163527p:plain

URLを入力すれば、そのサイトについてのSEOの点数づけや、
どうやったらサイトのSEOが改善されるかの講評をしてくれる。
f:id:u_tis:20141115163627p:plain
f:id:u_tis:20141115163656p:plain


SEOコンサルがいらなくなる、とまではいかないけど、
個人が運営するサイトとかなら、普通にこれでテストして何を優先的に手をつけていけばいいかわかる。

レスポンシブ対応のMaterial Designフレームワーク、Materialize。

f:id:u_tis:20141110111031p:plain

レスポンシブなMaterial Design

先日Material UIが出たばかりなのに、さっそくレスポンシブ対応のフレームワークが登場しました。
どうやらSassもちゃんと適用できるようなので、これは重宝する。
gemつくろうかな

Materialize - Documentation

Material Designを表現するフレームワーク、Material UIがでたぞ〜


Material UI

これはうれしい。Polymerだと拡張できるけど、
これならBootstrap的なものとしてできますからね。

Raspberry Pi Model A+が登場。40ピン,SDカードのスロット追加、GPIOコネクタなど。

Raspberry Pi Model A+

f:id:u_tis:20141109093826j:plain

話題になってからまだ2年も経ってないと思われるこのRaspeberry Piシリーズ、
ついに廉価なModel Aのバージョンアップ版が登場します。
ピンの数が40になり、フルサイズのSDカード用スロットも追加されます。
もともとのModel B並みの満足度が得られるものが、年単位で登場するとは思いませんでしたが…

VRでリアルな感覚で物を操作できるマウントデバイス、NIMBLE SENSE

Oculus DK2に取り付けるだけじゃなく、将来的には
画像認識装置として様々なユースケースを想定しているようです。


Nimble Sense: Bring Your Hands into Virtual Reality & Beyond by Nimble VR — Kickstarter