timakin.log

╭( ・ㅂ・)و ̑̑

P2Pのシームレスなネットワークを用いた、善良なサービスがでてきててアツい

最近やたらP2P通信で実質オフラインに等しい状態でも利用できるWebサービスが多くなってきているような…

いちいち公共Wifi探すのもめんどうですしね。

 

何が言いたいのか

なんかWebサービスネット繋がなくてもいい感じになってきててやばい

 

P2P通信って?

Wifiとかのネットワークを使わずに、BlueToothとかで端末同士を繋いで、そこにあるキャッシュなどを用いて通信するっぽいです。

Winnyとかはまさにその典型です。サーバーが一旦落ちたりしても、個別PCの履歴を元に動いているから、制御もむずいっぽいですね。

※参考)Winny - Wikipedia

 

最近のP2P関連サービス

先日海外でMoviePandaというサービスが注目を浴びました。


MoviePanda - Watch movies online instantly.

こちらは映画を見れるサービスで、まあHuluみたいなもんですが、P2Pを使ってます。ようはネットつながらないけど、今すぐ見たい!って人にとってすごくいいサービスなんですね。

f:id:u_tis:20141013120820p:plain

 

さらに、Wiredで以前取り上げられていた、Firechatというチャットアプリもその類いです。

 P2Pを使って、デモの時とか緊急時とか、ネットつながりにくいときに超便利、らしい。WSJでも取り上げられてます。

香港でファイアチャットのダウンロード急増―デモ拡大で通信遮断に備え - WSJ

 

日本でも、実は出てきていて、KDDIムゲンラボで先日最優秀賞を取ったサービスが、P2P通信を使ってました。


現役東大生が作った"超速”サービスの中身 | 注目のスタートアップ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト


Mist Technologiesってサービスらしいですね。ファイル通信をするときにタグさえ埋め込めばP2P実現できるという、激しく低レイヤーなサービスです。院生が作っているというポテンシャルに戦慄する。

 

P2Pでうれしいこと

P2PWi-fiなどの代わりに使う事で、メリットとなるのは、

・オンラインにならなくてもアクセス可能という即時性

・利用者が増えるほどキャッシュが溜まって通信が高速化する

がメインでしょうか。

あとは、Winnyよりも違法性の少ない使われ方をしているんで、コレを機に是非広まって欲しい。超便利そう。ルーターというモノや、そもそもオンラインとオフラインという概念がシームレスに結合して、まさに”ネットワーク”みたいなサービス形態というか、生態系が築かれていく気がします。